大原クリニックのホームページへようこそ
家庭的であたたかい雰囲気の中、安心できる診療所です。
大原クリニックは、平成24年2月末まで分娩を取り扱っていましたが、それ以降は、産婦人科外来と内科(女性専用)外来に限定して開業を続けます。
また当院は、家庭医としての内科診療を目指しています。
事前の予約なしで診療が受けられますので、お気軽にご来院ください。
精密検査:CT、MRI、MRA、内視鏡などは関西労災病院で予約して受けていただきます。
月・水・金の夜診(午後5時~7時)→ 午後診(午後3時~5時)
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
大原クリニックは、平成24年2月末まで分娩を取り扱っていましたが、それ以降は、産婦人科外来と内科(女性専用)外来に限定して開業を続けます。
また当院は、家庭医としての内科診療を目指しています。
事前の予約なしで診療が受けられますので、お気軽にご来院ください。
精密検査:CT、MRI、MRA、内視鏡などは関西労災病院で予約して受けていただきます。
令和元年12月から診療時間を一部変更しました。
月、水、金曜の 夜診(pm 5:~7:)→ 午後診(pm 3:~5:)に
この度、当院のホームページをリニューアルいたしました。
今回のリニューアルでは、スマートフォン対応をはじめ、より見やすく、より使いやすいホームページを目指し、デザイン・設計を刷新しております。
今後とも、尼崎の大原クリニックをよろしくお願い申し上げます。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 (09:00 ~12:00) |
◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × |
午後 (15:00 ~17:00) |
◯ | × | ◯ | × | ◯ | × | × |
当院は診察予約なしでご来院いただけます。
お気軽にお越し下さい。
クリニック名 | 大原クリニック |
---|---|
診療科目 | 産婦人科、内科(女性専用) |
院長名 | 大原敬太郎 |
所在地 | 〒661-0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘3丁目21-24 アクセスマップ |
TEL | 06-6436-2531 |
FAX | 06-6437-5668 |
最寄駅 | 阪急神戸本線 武庫之荘駅 南出口より徒歩約5分 JR神戸線 立花駅 北出口より徒歩約15分 |
駐車場 | 有(無料) |
入院の設備の有無 | 無 |
現在の大原クリニックは、先代が開設した大原産婦人科病院を起源に持ち、 尼崎の武庫之荘の地で地域に密着した産婦人科医療を24時間365日50年近く続けて参りました。
当院での出生児数は約1万人。分娩・入院部門は残念ながら平成24年2月で閉鎖致しましたが、以後は女性外来専門クリニックとして、そして併設保育園を立ち上げて現在に到ります。複数の保育園の園医も引き受けながら、今後は腰を据えつつのんびりと地域医療に貢献して参る所存です。
院長 大原敬太郎
昭和41年 3月 | 大阪府立豊中高校 卒業 |
---|---|
昭和41年 4月 | 関西医科大学 入学 |
昭和47年 3月 | 関西医科大学 卒業 |
昭和47年 6月 | 第53回 医師国家試験合格 |
昭和48年 4月 | 関西医科大学大学院 入学 |
昭和54年 10月 | 博士号授与 |
昭和47年 5月 | 関西医科大学 外科入局 |
---|---|
昭和54年 2月 | 外科助手 |
昭和55年 7月 | 関西医科大学 外科助手退職 |
昭和55年 9月 | 兵庫医科大学 産婦人科入局(医員) |
昭和56年 6月 | 近畿中央病院 産婦人科医員 |
昭和57年 9月 | 兵庫医科大学 産婦人科助手 |
昭和57年 12月 | 愛染橋病院 産婦人科医員 |
昭和59年 5月 | 愛染橋病院 産婦人科副医長 |
昭和59年 6月 | 近畿中央病院 産婦人科医長 |
昭和63年 7月 | 近畿中央病院 退職 |
昭和63年 7月10日 | 尼崎市南武庫之荘で開業 |
平成元年 1月9日 | 産婦人科 大原クリニック 院長 |
平成24年 3月1日 | 外来専門 大原クリニックとして再出発 |